2017/06/28(水)に市ヶ谷のオプトカフェで開催された『GCPはじめました。Google Cloud Platform特集』のレポートです。
- あいさつ
- 市ヶ谷Geek★Nightとは
- #13 GCPはじめました。Google Cloud Platform特集 について
- セッション
- 懇親会/LT
- Google Cloud Platform アカウントマネージャー 浅野 様に相談できるコーナー
- まとめ
あいさつ
オプトで主にフロントエンドエンジニアをしているちきさんです。
私自身、昨年11月に市ヶ谷Geek★NightでLTをして、アンケートの「フロントエンジニア志望」にチェックを付けたことがきっかけでオプトにジョインすることになりました。
オプト入社前に市ヶ谷Geek★Nightでは2度LTをしましたが、今回は開催者側として参加することになり大変感慨深いものがあります。
市ヶ谷Geek★Nightとは
オプトでは、エンジニア向けイベントとして、2015年4月から「市ヶ谷Geek★Night」を定期的に開催しています。 おもしろくてタメになるイベントを目指し、エンジニア中心に運用されているイベントです。
過去開催回はこちらになります。
#13 GCPはじめました。Google Cloud Platform特集 について
今回のテーマはGCP(Google Cloud Platform)です。
個人的にはGCP絡みで利用しているものと言えばFirebaseと機械学習APIくらいだったのでとても勉強になりました。
今回はGoogle Cloud Platform アカウントマネージャーの浅野様にもお越しいただき、懇親会で自由に質問できるという企画も大変好評だったようです。
セッション
Session1:「GKEで作る動画サービス」 / 株式会社サイバーエージェント 海野 嘉和 様
テーマは KubernetesとGoogle Container Engine (GKE) といった感じでしょうか。
AbemaTVで本番稼働している構成を基に大変重厚な発表をしていただきました。
ハイスループットを要求されるAbemaTVでも問題なく稼働しているとのことでした。
Kubernetesについては公式サイトがもちろん詳しいですが、一言で言えば「アプリケーションのデプロイとスケーリングを簡単にできるようにする」ものです。名前が長いのでk8sと呼ばれることも多いようです。
会場では実際にKubernetesを触ったことがある方は少数だった模様ですが、これを機に採用してみようと思われた方も多かったのではないでしょうか。
Session2:「動画広告配信システムをほぼほぼGCPだけで作った件」 / スキルアップ・ビデオテクノロジーズ株式会社 近藤 慎一郎 様
Ulizaという動画広告配信の構成をオンプレからGCPに先月移行したというタイムリーな発表をしていただきました。
GCPを選択した主なモチベーションはインフラの管理から解放されたかったとのこと。やはりインフラをクラウドに移行する流れは年々加速しているなと実感します。
Session3:「GCPでプライベートDMPを作ってみた」 / 株式会社オプト 張 明橡
www.slideshare.net
セッション3つ目は弊社の張より、実際のプロダクトで使っているGCPの構成の発表がありました。
AWSからGCPに移行することでコストや性能面でかなりの恩恵があったとのこと。
特にコストが約1/6になったと発表されたときに会場からちらほら「おーっ」の声。
GCPに問い合わせをするときは英語でやりとりするので張は個人的にとてもやりやすいとのことでした。私もいつかそんなことを言ってみたいです。
懇親会/LT
「請求書見てたらBigQueryとGAEがお得だって気づいた話」 / すずき しょうご 様
www.slideshare.net
LT1つ目は弊社のプロジェクトにも参加していただいているフリーランスのすずき様。
Session3の弊社張による発表の中でインフラ使用料が約1/6になったという発表がありましたが、具体的に何がどれだけ安くなったかを請求書を通じて深掘りしてみたという内容でした。
私はインフラの料金体系をあまり意識したことがなかったのでとても勉強になりました。
「Google Cloud Dataflowというデータ処理クラスタサービスで何ができるのか」 / ズカンドットコム 直江 憲一 様
Google Cloud Dataflow で実現するストリームおよびバッチデータ処理
LT2つ目はズカンドットコムの直江様です。
上記リンクは6月に開催されたGoogle Cloud Next Tokyoでの登壇内容ですが、今回のLTも内容は大体同じということでしたので掲載させていただきました。
ズカンドットコムというサービスで実際にGoogle Cloud Dataflowがどのように活用されているかという大変有用な内容でした。
「WEB広告企業のエンジニアによる通りすがりのLT」
LT3つ目は匿名希望の通りすがりのエンジニア様です。
社内システムのアーキテクチャが古くなってきており、それをBig Queryを中心に据えた構成に置き換えている最中とのこと。
DB設計や方針で困っているため本日の参加者で詳しい人に相談したくてLTをした(!)という斬新な切り口でした。
はたして課題は解決されたのでしょうか、気になるところではあります。
Google Cloud Platform アカウントマネージャー 浅野 様に相談できるコーナー
本日はGoogleの浅野様にもお越しいただきましたので、自由に質問できるコーナーを設けさせていただきました。(と言っても自販機前の空間というざっくりした設け方でしたが)
こういう機会はなかなか無いので皆様お楽しみいただけたのではないでしょうか。
まとめ
GCPは大分成熟してきたこともあり、オンプレや他社クラウドインフラ基盤からの移行が進んでいる段階かと思います。
今回はセッションもLTも実際に運用されている構成を基にした話を聞くことができましたので、大変貴重な機会となりました。登壇者の皆様、そしてGoogleの浅野様、どうもありがとうございました。
余談ですが、数ある勉強会の中でもGeek★Nightの懇親会は食事がおいしくて個人的に毎回楽しみにしています。
また次回の市ヶ谷Geek★Nightもよろしくお願いいたします。
弊社では、通年採用受付中です。 エントリーは こちら からどうぞ。
※カジュアル面談ご希望の方は、補足欄に「カジュアル面談希望」とご記載ください。